経済学の杜(ミラー)

公務員試験・外交官・国税専門官・中小企業診断士・不動産鑑定士などの経済学の試験対策情報を提供します。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

国家総合職「経済理論」の過去問解説(3) 新古典派成長論の計算(設備投資率と資本減耗があるケース)

国家総合職「経済理論」の過去問解説(3) 新古典派成長論の計算(設備投資率と資本減耗があるケース) 問題文http://goo.gl/R8zuJE 新古典派成長論(ソロー=スワン・モデル)のツールを確認!!<復習>定常状態の計算Gw(保証成長率)=Gn(自然成長率)…

女性のための公務研究セミナー

女性のための公務研究セミナー <国家公務員の仕事(各府省業務)について各府省職員が個別に説明します> http://www.jinji.go.jp/saiyo/event/josei/josei.ht m 女性の合格者も増え、活躍も目立っています。 開催地域別のセミナーも開催しています。 セミ…

2017年受験用「経済事情」 第3回 設備投資

2017年受験用「経済事情」 第3回 設備投資 ①無形資産の研究開発費・人的資産・ブランド資産などは、企業としては「資産」、つまり投資として認識しているけれど、GDP統計上は経費扱いで、GDPには組み込まれません。②海外投資やM&Aは企業としては「投資」と…

国家総合職「経済理論」の過去問解説(2)新工場追加によるコスト削減効果の計算

国家総合職「経済理論」の過去問解説(2)新工場追加によるコスト削減効果の計算 国家総合職「経済理論」の過去問解説(2)新工場追加によるコスト削減効果の計算問題文http://goo.gl/3239hi

平成28年度版『図説・日本の財政』、発売日は9月9日

公務員試験で経済学を選択した受験生の多くは、ミクロマクロと半分重複する財政学も選択すると思いますが、重複しない財政事情については、東洋経済新報社『図説・日本の財政』からのデータが重要視されています。発売日は9月9日なので、書店に並ぶのは来週…

戦略はいつの時代もかわらない。

秀吉の美濃大返し、農民の子が名門の侍大将を破る…時代を大きくかえる戦略です。(賤ヶ岳の合戦前夜、秀吉は自分の1万5千の兵を、52キロの長距離にもかかわらず、わずか5時間で目的地までゴールさせた。)ここに秀吉の指揮官としての有能さが出ています。大…

マクロ経済学 「攻略」 ちょっと35回目  IS-LM曲線の領域 (超過需要と超過供給)

マクロ経済学 「攻略」 ちょっと35回目 IS-LM曲線の領域 (超過需要と超過供給) マクロ経済学 「攻略」 ちょっと35回目 IS-LM曲線の領域(超過需要と超過供給)問題文の正誤表 http://goo.gl/5bZDSD申し訳ありませんでした。洋泉社「攻略!マクロ経済学」(…

2017年受験用「経済事情」 第2回 輸出

2017年受験用「経済事情」 第2回 輸出 2017年受験用「経済事情」 第2回 輸出高品質化によって、新興国の追随を許さない。グラフから、日本製品の高付加価値化が進んでいるのか読み取ることができます。「実質輸出」とは、品質変化を加味した数値になり、一…

2017年受験用「経済事情」 第1回 景気動向

2017年受験用「経済事情」 第1回 景気動向 国家総合職、国家一般職などの国家公務員試験や資格試験で出題される「経済事情」の問題を解くにあたって、必要となる経済指標を説明していきます。 まず、日本の経済事情については、平成28年度の「経済財政白書」…

「経済事情」における【日本の経済事情】の使用教材について

平成28年度『経済財政白書』内閣府を使用します。①『経済財政白書』で検索します。 ------------------②一番上の『平成28年度年次経済財政報告-リスクを越えて好循環の確立へ-(平成28年8月2日)』の全文をクリックします。 -----------------③『PDF版 目…

国家総合職・国家一般職受験用の「経済事情」の解説を実施

「経済事情」における【日本の経済事情】について この分野には、さまざまな経済指標のデータが出題されます。主に、経済財政白書や通商白書に記載されているものです。 専門科目の「経済事情」だけでなく、教養科目や面接などでもある程度の知識は必要です…

国家総合職「経済理論」の過去問解説(1)コブ=ダグラス型効用関数における需要の価格弾力性の計算

国家総合職「経済理論」の過去問解説(1)コブ=ダグラス型効用関数における需要の価格弾力性の計算 国家総合職「経済理論」の過去問解説(1)コブ=ダグラス型効用関数における需要の価格弾力性の計算 ■問題文 https://goo.gl/Tr6d5I ■関連動画※コブ=ダ…

ミクロ経済学 「攻略」 ちょっと57回目 需要の価格弾力性の計算(直角双曲線の場合)

ミクロ経済学 「攻略」 ちょっと57回目 需要の価格弾力性の計算(直角双曲線の場合) ミクロ経済学 「攻略」 ちょっと57回目 需要の価格弾力性の計算(直角双曲線の場合) 洋泉社「攻略!ミクロ経済学」(茂木喜久雄 著)説明箇所(P113)-----------------…

マクロ経済学 「攻略」 ちょっと34回目  景気循環に関しての補足

マクロ経済学 「攻略」 ちょっと34回目 景気循環に関しての補足 マクロ経済学 「攻略」 ちょっと34回目 景気循環に関しての補足洋泉社「攻略!マクロ経済学」(茂木喜久雄 著)説明箇所(P347)

ミクロ経済学 超入門講座 「どうして キャベツの価格は変わりやすいのか?」

ミクロ経済学 超入門講座 「どうして キャベツの価格は変わりやすいのか?」 どうしてキャベツの価格は変わりやすいのか?<供給の価格弾力性>週刊住宅新聞社「らくらくたまご」(茂木喜久雄 著)説明箇所(P32~p38)

ミクロ経済学 「攻略」 ちょっと56回目  異時点間消費の計算(給付金があるのケース)

ミクロ経済学 「攻略」 ちょっと56回目 異時点間消費の計算(給付金があるのケース) ミクロ経済学 「攻略」 ちょっと56回目 異時点間消費の計算(給付金があるのケース)洋泉社「攻略!ミクロ経済学」(茂木喜久雄 著)説明箇所(P81)

ミクロ経済学 「攻略」 ちょっと55回目  最適消費量の計算(肩の数字が分数のケース)

ミクロ経済学 「攻略」 ちょっと55回目 最適消費量の計算(肩の数字が分数のケース) ミクロ経済学 「攻略」 ちょっと55回目 最適消費量の計算(肩の数字が分数のケース)洋泉社「攻略!ミクロ経済学」(茂木喜久雄 著)説明箇所(P49)